トップ > 健康福祉課 > 麻しん(はしか)患者の発生について
福祉と健康
健康づくり
感染症予防
麻しん(はしか)患者の発生について

 3月9日に発生した麻しん(はしか)患者から派生し、県内外で麻しんを発症する方が複数確認されています。
 麻しんは、麻しんウイルスによって引き起こされる急性の全身感染症として知られ、感染力は非常に強いといわれています。
 山形県では、患者の利用施設における接触者を確認し、感染拡大の防止を図っていますが、不特定多数の方が利用した施設においては、接触者が特定できておらず、今後も患者が発生する可能性があります。

 症状から「麻しん」が疑われる場合は、必ず事前に医療機関に確認の上、速やかに受診してください。また、受診の際は、周囲の方へ感染させないよう公共交通機関の利用は避けましょう。

山形県HP 麻しん(はしか)患者の発生についてこのリンクは別ウィンドウで開きます

麻しん(はしか)にご注意くださいPDFファイル(105KB)このリンクは別ウィンドウで開きます



この記事に関するお問い合わせ先

担当課/健康福祉課 健康医療室

TEL/0238-86-2338 FAX/0238-86-2230

TOP